子どもの成長を形に残すフォトブック

※アフィリエイト広告を利用しています

子育て

子どもが笑ったり、泣いたり、はじめて立ったり…。
毎日の成長は本当に早くて、気づけばスマホの写真フォルダがいっぱいになっていませんか?

私自身も子供の写真は撮りまくるんですが、なかなか写真屋さんに行って焼き増ししてっていう
時間がなかなか無くて。

せっかく撮った大切な写真も、データのままだと見返す機会が少なくなりがちですよね。
そんな時こそおすすめなのが、“フォトブック”です。

紙の形で残すことで、家族みんなでいつでも手に取って思い出を振り返ることができます。

フォトブックのおすすめポイント

フォトブックの一番の魅力は、“手に取って見られる思い出”になること。
画面をスクロールするだけでは味わえない温かみがあります。
また、ページをめくるたびに「あの時こんなことあったね」と自然と会話も生まれます。
おじいちゃんおばあちゃんにプレゼントすると、とても喜ばれるのもポイント。
家族の絆を深めるアイテムとしても人気です。

スマホだけで簡単にできる

「パソコンが苦手」「写真を選ぶのが大変そう」と思うママも多いですよね。
でも最近のフォトブックサービスは、アプリを使えばスマホだけで完結。
AIが自動でレイアウトしてくれる機能や、写真を選ぶだけで数分で注文できるものもあります。
忙しい子育てママでも、スキマ時間で作れるのが嬉しいポイントです。

おすすめのフォトブック5選

①ノハナ

毎月1冊フォトブックが無料(送料のみ負担)で作ることができます。
スマホに入っている写真を選ぶだけで、簡単に1冊のアルバムが完成します。
表紙デザインやギフト包装など、用途で選べるオプションも豊富にあり、特別な思いで記録にピッタリです。

②プリミィ

月額330円(税込)で、毎月フォトブックが1冊無料(送料自己負担)でもらえます。
プリミィはフォトブックだけでなく、写真プリント注文もできるのが魅力です。
L判プリントを1枚5円から注文でき、低価格で高品質な写真プリントが可能です。

③しまうまプリント

印刷会社ならではの高画質&美しい仕上がりが特徴。最短翌日発送なのが嬉しいです。
たくさんプリントしたいけど高品質・高コスパを求める人にもおすすめです。

④みてね

写真や動画を無料・無制限でアップロードできるのが特徴。そして、デザインがおしゃれです。
また、家族を招待してコメントやリアクションでつながれるので、遠方に住む家族にも
おすすめです。スマホで撮った写真をそのままアップロードするだけの簡単操作なので、気軽に
利用できます。

⑤Photoback

雑誌のようにおしゃれで上質なフォトブックが作れます。
厚みのある上質な紙質で、手触りも高級感があるので、特別な作品にしたい!おしゃれな一冊を
作りたい!というママさんにおすすめです。

まとめ

子どもの成長は、二度と同じ瞬間がありません。
フォトブックは、そんな「今しかない日々」を未来に届ける小さな贈り物。
家族の思い出を形に残すことで、数年後にページをめくるたび、当時の気持ちまで蘇るはずです。
忙しい毎日の中でも、ほんの少しの時間で作れる“愛情アルバム”づくり、ぜひ始めてみませんか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました